奥原杜氏コメントがすごすぎます(#^^#)
「最初、ひえていると酒が強く、少し重たい後味。
おそらく酸がひくめでアルコールが高めだから。少しあたたまると軽くなり、
煮込みや焼きとり、つよめの肴と」
あぁ、のみたくなる。
こんな食べ物といっしょに!
焼き鳥や煮付け。しっかりした味わいで。
商品スペック
- 蔵 元 :
- 平孝酒造
- 杜 氏 :
- 奥原秀樹
- 酒 質 :
- 純米酒
- 原料米 :
- 兵庫県産山田錦(1等米以上)
- 精米歩合 :
- 60%
- 日本酒度 :
- +2
- アルコール度数 :
- 16度~17度
- 配送種別 :
- 冷蔵
蔵元紹介
平孝酒造(ひらこうしゅぞう)宮城県石巻市
「酒は一人でできるもんじゃない」日高見蔵元の言葉。目的にひたすら突き進むチカラ。好きな事、夢を描き続けるチカラ、人を巻き込むチカラ、そしてなんかカッコいい。それが日高見だ。日高見の座右の銘"魚でやるなら日高見だっちゃ"という言葉がある。石巻で水揚げされる魚介類が描かれているラベルもあるほど、石巻愛がそこにある。歌舞伎からヒントを得た寿司専用酒「弥助」や卵焼きと最高に合う「助六江戸桜」、"だっちゃ"という言葉部分をお洒落に横文字にした「DACCHA」などの愛すべきシリーズ。辛口本醸造は、光る旨さ。相当あなどれない地元人の晩酌酒。醪のある部屋は通称"宇宙蔵"(笑)。温度管理がしやすい冷蔵管理。日高見はピンチをチャンスに、涙を笑顔に変える、そんなパワーの伝染力がある酒蔵だ
むとう屋のこだわり
-
宮城の酒蔵が
造った日本酒のみ!宮城・松島「むとう屋」の日本酒は、宮城県の酒蔵さんが造った日本酒のみです。「顔が見える日本酒」を大事に売っていきたいという店主とスタッフの思い。宮城にはたくさんいい酒蔵さんがたくさんあって、本当誇りに思います。いい水、いい米、いい人たちが繋がっています。
-
蔵元と造り手の
気持ちを大事に!日本酒は農産物です。どんなに同じ原料を使っても、毎年の気候や気温、お米の状態や水の状態、ほんと同じ答えがなくて、杜氏さん蔵人さんにとって、キセキで生まれる一本はないんだなとしみじみ感じます。思いと経験。それが1+1が何倍にもなる。だから大事に伝えたいなと、いつも思っています。
-
楽しく、おいしく
飲んでください!難しく考えないで、これ美味しい!これが自分に合うなーみたいな、今日のごはんおいしいなーみたいな雰囲気を楽しむのが一番幸せだなって思います。日本酒を造った人の顔やそのとき大変だったこと、上手くいった事とかを知ると美味しさひとしお。かたちにとらわれず、楽しく飲んでください、ぜひ。
季節による日本酒の特徴
※日本酒ごとに違いがありますので、特徴の一つとしてご参考ください
最新情報をいち早くお知らせ! 【創業昭和21年】 022-354-3155 【店舗営業時間】 9:00~18:00商品メニュー
商品をさがす
価格でえらぶ
宮城の蔵元でえらぶ
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<は行>
<ま行>
<や行>
<わ行>
むとう屋SNS
店舗情報・お問い合わせ
「宮城の日本酒」専門店
株式会社むとう屋