氷点下で生み出される極上の甘口。
素晴らしいアイスワインの秘蔵酒です。
地下セラーで熟成し、蜂蜜や完熟りんごの芳醇で力強い香り。濃密な甘みにわずかに残るほろ苦さが良いアクセント。人口凍結したデラウエアを地下セラーで熟成。この甘さは葡萄本来飲ん力、葡萄そのものです。デラウエアは熟成するほど強い香りを生みだす底力があります。家族がつないできたワイナリー。大事に育てた畑から生まれるワインの逸品。葡萄本来の風味を生かしつつ、長い年月が生み出すコクは一度は飲んで頂きたい。
商品スペック
- 蔵 元 :
- タケダワイナリー
- 酒 質 :
- 果実酒
- 原料米 :
- ぶどう(山形県産)・酸化防止剤(亜硫酸塩)
- アルコール度数 :
- 10.2度
- 配送種別 :
- 常温
むとう屋のこだわり
-
宮城の酒蔵が
造った日本酒のみ!宮城・松島「むとう屋」の日本酒は、宮城県の酒蔵さんが造った日本酒のみです。「顔が見える日本酒」を大事に売っていきたいという店主とスタッフの思い。宮城にはたくさんいい酒蔵さんがたくさんあって、本当誇りに思います。いい水、いい米、いい人たちが繋がっています。
-
蔵元と造り手の
気持ちを大事に!日本酒は農産物です。どんなに同じ原料を使っても、毎年の気候や気温、お米の状態や水の状態、ほんと同じ答えがなくて、杜氏さん蔵人さんにとって、キセキで生まれる一本はないんだなとしみじみ感じます。思いと経験。それが1+1が何倍にもなる。だから大事に伝えたいなと、いつも思っています。
-
楽しく、おいしく
飲んでください!難しく考えないで、これ美味しい!これが自分に合うなーみたいな、今日のごはんおいしいなーみたいな雰囲気を楽しむのが一番幸せだなって思います。日本酒を造った人の顔やそのとき大変だったこと、上手くいった事とかを知ると美味しさひとしお。かたちにとらわれず、楽しく飲んでください、ぜひ。
季節による日本酒の特徴

※日本酒ごとに違いがありますので、特徴の一つとしてご参考ください