職人が作る
ノンカフェインのオーガニックコーラが登場!!
化学調味料、添加物一切の使用なし
きび砂糖や甜菜糖のオーガニックシュガー使用
無添加だけど、この素朴で懐かしい駄菓子感が最高
様々なスパイスを煮込んでつくるコーラは、まさに世界にひとつだけの「クラフトコーラ」に。カルダモン、レモン、シナモン、クローブ、バニラビーンズなどのスパイスが香る、食べるハーブ、食べるフレーバー、仙臺クラフトコーラ。これがまたなんだかくせになるのです。これはコーラの原液です。このまま飲むと濃いですが、ソーダで割ればコーラになり、ウイスキーで割れば独特のコーラハイ、アイスクリームにかければ懐かしのコーラフロート味に。食べる香りをぜひお楽しみくださいませ。原料のシュガーを使い分けた二種類。きび砂糖と甜菜糖。甜菜糖のほうが濃厚、きび砂糖は爽やか。
こんなときにぜひ
口寂しいとき、疲れた時にぜひ。
商品スペック
- 蔵 元 :
- 有限会社リレイン
- 酒 質 :
- ノンアルコールドリンク
- 原料 :
- 原料糖(豪州製造又は国内製造またはその他)レモン、シナモン、バニラビーンズ、カルダモン、グローブ
- アルコール度数 :
- 0%
- 配送種別 :
- 常温
蔵元紹介
リレイン宮城県仙台市
むとう屋のこだわり
-
宮城の酒蔵が
造った日本酒のみ!宮城・松島「むとう屋」の日本酒は、宮城県の酒蔵さんが造った日本酒のみです。「顔が見える日本酒」を大事に売っていきたいという店主とスタッフの思い。宮城にはたくさんいい酒蔵さんがたくさんあって、本当誇りに思います。いい水、いい米、いい人たちが繋がっています。
-
蔵元と造り手の
気持ちを大事に!日本酒は農産物です。どんなに同じ原料を使っても、毎年の気候や気温、お米の状態や水の状態、ほんと同じ答えがなくて、杜氏さん蔵人さんにとって、キセキで生まれる一本はないんだなとしみじみ感じます。思いと経験。それが1+1が何倍にもなる。だから大事に伝えたいなと、いつも思っています。
-
楽しく、おいしく
飲んでください!難しく考えないで、これ美味しい!これが自分に合うなーみたいな、今日のごはんおいしいなーみたいな雰囲気を楽しむのが一番幸せだなって思います。日本酒を造った人の顔やそのとき大変だったこと、上手くいった事とかを知ると美味しさひとしお。かたちにとらわれず、楽しく飲んでください、ぜひ。
季節による日本酒の特徴

※日本酒ごとに違いがありますので、特徴の一つとしてご参考ください